

不快な感情の扱い方を知って、
自己嫌悪から卒業しよう!

モフモフの超生命体べーやんと、こもりっ子のあっくんのコンビの物語、第2話!
不安、悲しみ、怒り、嫌悪……
人間には、さまざまな不快な感情が備わっています。
不快な感情に触れたとき、あなたはどのように振る舞っていますか?
「こんなこと感じてはいけない」と蓋をして見えないところに隠す。
「こんな感情を持つ自分は最低だ」と感情ごと自分を受け入れないようにする。
もしかすると、「不快な感情なんてなければいいのに」とすら思っているかもしれません。
しかし、不快な感情は人間にとって必要なものです。
大切なのは、不快な感情を持たないことではなく、その扱い方を知ること。
不快な感情の扱い方を知ると、自分の内側に安心を育むことができます。
それは、外側がどんな状態でも安心できる、一生モノの安心となるはず。
べーやんの世界には、いじめも争いも起こっていませんでした。なぜなら、安心を外側に求めるのではなく、自らの手で安心を育む方法をみんなが知っていたからです。
今作では、べーやん学長から不快な感情のトリセツを学びます。
不快な感情にはそれぞれどんな役割があり、どう扱っていくとよいのか。
感情の扱い方を身に着けることで起こる変化とは。
べーやんたちと一緒に、安心を育むための一歩目を踏み出しましょう!
不快な感情にも、大切な役割がある。

地球と人類を救うためにやってきたモフモフの生命体・べーやん学長。
半径5m以内にいる人の心の声が聞こえる能力を持つ、こもりっ子のあっくん。
べーやんと共に、自分の能力をいかし本音をくみ取る”耳貸し屋”をはじめたあっくんだったが、しばらく仕事もなくふたりそろってお腹を空かせた状態に……。
そんなふたりの元に、一本の依頼の電話が。
電話越しに聴こえる依頼主の声は、感情に蓋をして、心を固い殻で閉ざした女の子のものだった。彼女は、喧嘩をしてばかりの両親の不仲に悩んでいるという。
感情をコントロールできる術を知りたいというリクエストに応えるべく、共に不快な感情についての理解を深めていくが、彼女の心の中の諦めたような声を聞きモヤモヤするあっくん。
しかしある出来事を機に、彼女がいつからか蓋をした感情が明らかになる。


べーやん学長 BEYAN
「アニメも地球も消費するものではないのだ」
地球救済志望のモフモフ生命体
自称・愛とつながりの世界から地球と人類を救うためにやってきたモフモフの生き物でMアカの学長。誤ってあっくんのPCに転移したことから仲良くなるが、PCから出て活動できるのは一日60分くらいだと判明。活動時間をオーバーするとポンコツになり毛が抜けやすくなったりもするが人の痛みを癒す不思議な力を持っている。相方のあっくんと共に始めた"耳貸し屋"も兼業。PC暮らしで地球のアニメが好きになった。キュンキュンするやつ。

あっくん AKKUN
「人は自分の嘘に鈍感で、他人の嘘に敏感なんだ」
傾聴スキルLv.100のこもりっ子
「半径5m以内にいる人の心の声が聞こえる 」不思議な力を持った男の子。いろんな心の声が入ってくるのを防ぐためにヘッドフォンを肌身離さず身につけている。こもりっ子生活に突如現れたべーやんに、趣味のアニメを勧めたことから奇妙な絆が誕生。べーやんのアドバイスを機にブログ活動と、悩みの種だった能力を生かして人の本音をくみ取る"耳貸し屋"をはじめる。ニートの公式カラーと称してグレーの服ばかり愛用。

冷感ガール REIKANGIRL
「私の願いはただ一つ。両親に離婚してもらうことよ。」
小さな体に冷め切った心を抱える女の子
表向きは、要領よく勉強をこなす優等生な女の子。
両親が喧嘩している姿を度々目撃されていることから「ご両親がそろそろ離婚しそう」とご近所さんからはささやかれている。
積もり積もった我慢が限界を超え、耳貸し屋に電話をかけることを決心。
あっくんとの対話を通じて、彼女は自らの本心と出会い直していくことになる。
『本当はさみしい私』のトリセツ 【目次】
『本当はさみしい私』のトリセツ は、オンライン学習講座です。お申し込み1ヵ月後にマイページからご受講いただけます。
第2話
- 一本の電話(4:44)
- 親を変えたい女の子(4:06)
- 不快な感情は目には見えない道しるべ(22:42)
- 「メンヘラよね、私。」(6:53)
- "さみしさ" が教えてくれた本当に欲しい家族のカタチ(16:07)
- ふりかえりワーク
- 自由教材
- 学長からの挑戦状

プラン
メンタルモデル学習 基本コースには、受講生が1人で学ぶパーソナルプランと、親子で学べるファミリープランがあります。ファミリープランは、受講者の保護者のための追加アカウントです。ファミリープランでは、学びの中で見つかった受講生の特質や才能をお知らせするエモレポートが毎月保護者の方に届きます。
Mアカ開講記念キャンペーン実施中!
今ならパーソナルプランが12,000円割引。
パーソナルプラン
月額 12,000円
月額 10,000円(税込)×6ヵ月
一括 70,000円
一括 58,000円(税込)×6ヵ月
受講生が1人で学ぶプランです。
・アニメーション教材(月1回)
・クエスト(月1回)
・自由教材、学長からの挑戦状(月1回)
・エモメンターのフィードバック、エモレター(月1回)
・Mアカラジオ(月1回)
- 30日間返金保証
ファミリープラン
追加アカウント
月額 6,000円(税込)×6ヵ月
一括 35,000円(税込)
保護者のための追加アカウントです。
・アニメーション教材(月1回)
・受講生の特質や才能をお知らせするエモレポート(月1回)
・Mアカラジオ(月1回)
- 30日間返金保証
お申し込みの流れ
いずれのプランもまずはパーソナルプランにお申し込みください。ファミリープランの追加アカウントは、パーソナルプランの申込完了ページからお申し込みいただけます。
パーソナルプラン
ファミリープラン
パーソナルプラン
パーソナルプランに申し込む
完了
ファミリープラン
パーソナルプランに申し込む
ファミリープラン
申込完了ページから
ファミリープランの
追加アカウントを申し込む
完了